1月7・8日にパシフィコ横浜で開催されるペット博内で行われるキャットショーに参加してきます。【体調が整わない為アブセント(棄権)となりました】
2匹の猫を連れていきますが、まだチャンピオンシップに認められていないトイボブのロックも連れていきます。
なぜ・・・チャンピオンにもなれない猫を連れていくのか・・・

トイボブってこんな風に写真に載っていても大きさすらイメージ付きませんよね。
この子は1歳2ヶ月ですが現在2㎏ほどの小さな猫です。
世界一小さい? シンガプーラの方が小さいのでは?
そうですよね。シンガプーラちゃんてキャットショーでも見かけますが、とても小さな愛らしい猫です。
そう、なぜトイボブなのか?
トイボブって、コビー(ずんぐりむっくり)体形です。
お座りすると、とても小さくなるのです。
家にいる女の子は2.5kgほど。
このずんぐりむっくりもかわいいですよね?
こんな新種のトイボブを実際に味わって?(食べないで~)もらえるのはこういう機会なんです。
トイボブっていう猫がどんなに愛らしいのか、甘えん坊なのか、
and抱っこ猫だという事も。
私はトイボブを沢山の方に知って頂けたらと思います。
そして、それがトイボブと言う猫が
チャンピオンシップに上がっていくためでもあるのです。
ぜひ、見にいらしてください。
私はジャッジの先生のお手伝いで先生の横でショーに並ぶ猫ちゃんのナンバーを読み上げています。
「いしざわさ~ん」って応援してくださいね(笑)
トイボブの魅力がみんなに届きますように・・・
Comments